お久しぶりです。
5月です🍀
5月って、なんだかイベントが多くて忙しないです。
GW、子どもの日、母の日…
そして我が家は、息子の誕生日🎂
息子、2歳になりました。
今まで友達の子どもをたくさん見てきましたが、こんなに毎日毎日1人の人間が育っていくところを観察するのははじめてのことで、
2歳ってお腹から出てきてたった2年なのに、すごい成長するのね!と感心しております。
特に私は飽きっぽいので、同じコトやモノに関心を向ける能力に欠けているのですが、リベルタと息子は長続きしそうです。
(同じじゃないか。笑)
というわけで、私も母親2周年。
3年目も適当にがんばります♪
GWだー!なんてはしゃげるご時世ではありませんが、公園に行ったり、義実家に行ったりしました。
虫に興味津々な息子。
アリ、ダンゴムシ、てんとう虫などを観察。
触るのは怖いビビリなんで、ただ見るだけです。笑
そんな息子の隣で私は、
「へー。ダンゴムシってまだいるんだー。」
「てんとう虫ってこんなによく見かけるもんなの?」
と最初は思いました。
公園でまじまじと自然観察するのなんて小学生の頃以来。
子育ては、幼少期を思い出させてくれるよい機会です。
しかし、大人になるってある意味、視野が狭くなっているんだなーと実感したのでした。
昨年のこの時期は帰省しなかったので、はじめて対面したお父さんの子ども時代の兜。
近くに座って写真撮ろうと思ったら怖いらしく、
(最近の息子はとても怖がりで、扇風機も布団乾燥機も掃除機も「こわいこわい!抱っこー!」ってなります。。。)
微妙な距離感で撮影しました。
ちなみに、GWを外して大阪にも帰りたかったんですが、さすがに行けず。。。
とても残念です😢
続きまして、子どもの日🎏
とりあえず、写真撮っとけばいいでしょ!
という乱暴さですが、昨年いただいた甚平がいい味出してくれています。
あんこはまだ知らなくていいかなーと柏餅は私と主人でいただき、
ちまきは喉がつまらないように見張りながらあげたのですが、
笹をめくると白くて長くてニョロニョロしたものが飛び出し、めちゃくちゃ泣いて嫌がられました。
落ち着いてから、2、3口食べて終了。
巻いてる紐は気に入ったようで、しばらく遊んでおりました。
そして数日後にお誕生日🎂
↓子どもの日と少し変わっただけのワンパターン。
派手に飾ることも考えましたが、やはりシンプルに落ち着きました。
保育園のお誕生日会を毎月見ている息子。
教えてもいないのに2本のロウソクを上手に吹き消しました。
そのあとも粘土で作ったケーキで何度もハッピーバースデーを歌い、とても嬉しそうでした。
今月の保育園のお誕生日会は主役はひとりらしいので、息子のハリキリぶりが楽しみです♡
ちなみに、ケーキはデコレーションしただけの手抜きです。
生活クラブユーザーのお客様に、そこら辺のケーキ屋さんより美味しい冷凍のスポンジがあることを教えてもらい使ってみましたが、
優しい甘さで本当に美味しかったです。
(これを知ってしまったらスポンジ焼けないなぁ…。)
生活クラブに慣れてくると、市販の味付けが濃すぎることに気づきます。
日々の食事、気をつけたいですね。
ちなみに、リベルタのお客様は何人か生活クラブでお買い物されています。
それからそれから、息子から初めての母の日のプレゼントをいただきました🎁
保育園様様です🙏
先生いわく丸い玉の位置など、彼なりのこだわりがあるそう。
裏はこんな感じ。
ここでいつも思ってしまう。
やはり、今の時代はママなのかと。
我が家では、お父さん、お母さんで教えておりますが、どこに行ってもママと言われてしまうのです。。。
たまに息子も泣いて感極まった時に「マー!」と言うことがあって、もしかしてママって言いたいのか?って思いながらも、お母さんだよーって教えています。
息子、混乱させて申し訳ないけど、そのままお母さんって呼んでおくれ。
5月前半だけで、こんなに楽しいことがありました。
そして、それだけではなく、仕事面では営業自粛の協力依頼などもあり、判断や選択に悩みました。
コロナなんて大したことないという方もいれば、とても気にされている方がいらっしゃったり。
リベルタのお客様の中でもコロナ感染者を受け入れる病院で働いている方もいらっしゃるので、医療機関の逼迫は他人事ではありません。
(そのお客様は、感染のリスクも高いためプライベートで出歩かないように言われているそうです💦)
様々な考え方がある中で、お店としてどう在るべきか日々問われている気がします。
個人的な意見と、看板あげてお店を経営する立場ではまた違う見解になったりして、毎度毎度、胃が痛くなります。。。
そんな時に息子の笑顔には救われます。
ありがたい存在です😊
息子は人生の半分以上、このコロナ禍で生きています。
本当に、早く終息してほしいものです。
そうそう。
前から決めていたことがあって、息子の可愛いオヤジ顔をこのように載せるのは2歳まで!と考えていたので、今後は控えさせていただきます。
(後ろ姿とかならいいよね♡)
というわけで、今回は私の子育て日記でした。
これからも私らしく、仕事と子育てを良いバランスでできればいいなーと思います♪