Profile プロフィール

〜Owner therapist〜
Arisa Konishi

はじめまして。

隠れ家デトックスサロンLiberta(リベルタ)のオーナーセラピスト、小西亜梨沙です。

思いつきで沖縄に移住し、全てをリセットするきっかけとなりました。

新たな気持ちで人生をスタートさせて迎えた30歳の誕生日に『私が通いたいサロンをつくる!』と決意し、2014年3月にお店をOPEN。

東洋医学の『病気を未然に防ぐ』という考えと、海の恵み、植物のチカラ、韓国式エステ、アーユルヴェーダが好きです。

日々、手技の向上に努め、使う道具や商材はひとつひとつ心を込めて選んでいます。

健康美を求める大人の女性のお手伝いができれば嬉しいです。

リベルタをOPENしてから、多くの方の手当てをさせていただきました。

ご来店くださるお客様と関わるなかで、女性のカラダはとても疲れやすく、不調を感じやすいということがわかりました。

女性には月経があり、閉経があり、その前後には更年期障害の症状が出たりもします。

妊娠や出産を経験すると体質が変わる方もいます。

カラダのリズムが変化する中で、仕事や家事や育児など忙しい時間を過ごしている方が多くいらっしゃいます。

そんな毎日を過ごす中で日々の疲れをリセットし、定期的なお手入れをすることで心身ともに変化することを実感していただけると思います。

私自身、カラダの内面からケアしていくことで肌は生き生きし、体が軽くなるのを体感しています。

体が健康になると、心も健康になり、より自分らしくポジティブに過ごせるようになります。

毎日の暮らしが楽しくなり、生き生きと健やかに過ごすためのご提案ができれば幸せです。

通ってみたいけど不安だし…

裸になるのが恥ずかしいし…

高額な商品を売りつけられたら怖いし…

そんな方もいらっしゃるかもしれません。

リベルタは完全マンツーマンのプライベートサロン。

大手サロンと違い、他のスタッフもお客様もおりません。

ご自宅の次におくつろぎいただけるようなお気に入りの空間になればいいなと、お客様をお迎えしております。

安心して通っていただくため、お支払いは都度払いにさせていただいております。

リベルタでお会いできることを楽しみにお待ちしております。

隠れ家デトックスサロンLiberta
小西亜梨沙




隠れ家デトックスサロンLiberta
サロンオーナー

オーナーセラピスト/小西亜梨沙

大阪府高槻市出身。1982年11月9日生まれ。

リピート率95%・3500名以上を施術し、
9年目を迎えるサロンオーナー。

「健康美を求める大人の女性の
お手伝いができれば嬉しいです。」

 ⚫︎2014年3月 自宅サロンOPEN
⚫︎2015年9月 小さな路面店にて移転OPEN

2019年5月に息子、
2023年に娘が生まれました。
営業スタイルが変わる中、
ご来店くださるお客様に感謝しております。



約10年間、美容&アパレル業界で会社員として働き、その後、スーツケースひとつで沖縄に移住。

海を見ながら30歳からの人生をどう生きるかを考え、『好きなことで起業したい!』と思い、自宅サロンを開業することを決意。

自宅サロンを始めて1年半が経つ頃、お客様が増えたことをきっかけに小さな路面店に移転。



【経歴】

⚫︎国内大手化粧品会社
美容部員

⚫︎補正下着メーカー
ボディスタイリスト

⚫︎外資系メイクアップブランド
メイクアップアドバイザー

⚫︎アパレルブランド
ファッションアドバイザー
(店舗責任者/営業) 



こんなサロンがあったらいいなー♡
がOPENのきっかけです

めーっちゃ頑張りました!
サロンの内装は全て1人でDIY!!!
漆喰やペンキを塗ったり、壁紙を貼ったり‥

(Blog)>“DIY♡小さな路面店ができるまで”

私が通いたいサロンをつくる!それが始まり。




「私のつぶやき」



☆美容☆ 

外側からの美容も大事ですが、体の内側から健康美へ導くための美意識を高めたいです。細胞ひとつひとつを作り出す食事はとても大切だと思います。また、定期的な身体のメンテナンスもとても大切だと思いますので、皆様にもご提案しております。全身まるっと施術できる、私のオリジナルのまるごとデトックスは自信を持っておすすめしております。フェイシャルケアは効果の高い肌再生プログラムをご用意しております。

☆食べること☆

美味しいものを楽しく笑顔で食べれるように、いつまでも健康でいたいです。お客様への食事制限は行っていませんが、私自身、年齢とともに気をつけるようになりました。朝起きたらレモン白湯とトマトジュース+オリーブオイルを飲んで1日をスタートさせたり、無農薬の野菜をたっぷりいただいたり、生麹から塩麹や醤油麹を作ったりして、素材を生かしたシンプルで美味しい料理を研究しています。たまにの外食は心の栄養ということにして、気にせずパクパク!あまりストイックに宗教的に食事制限に取り組むのは好きではありません。お酒も好きです。日本酒飲んでほわっとできたら幸せです。 食べ過ぎに気をつけながらも食べることを楽しむ人生を送りたいと思っています。

☆旅行☆

旅行が好きです♡国内、海外、いっぱい行きたいです。Hawaiiと沖縄に毎年行けるように家族で計画しています。キラキラの海にダイブすると全てが浄化される気がします。新婚旅行で行った南アフリカ、アーユルヴェーダを受けに行ったスリランカ。 旅をすると視野が広がる気がします。行ってよかった場所があれば、是非教えてください。

☆インテリア☆ 

雑貨を集めたり、飾るのが好きです。部屋は常に過ごしやすくしていたい方なので、整理整頓や断捨離もよくしています。サロンはセンスの良い仲良しの雑貨屋さんのおかげで可愛いアイテムが集まりました。漆喰やペンキを塗ったり、壁紙を貼ったり、手作り感溢れるDIYサロンです。豪華なスペースはございませんが、温かみのある、まるで子どものように宝物の空間です。

☆香り☆ 

エッセンシャルオイルをディフューズしたり、香水として使用したりしています。あと、お財布に香りをしのばせるのがすきです。お金を出した時にホワッと香ります。お香やフレグランスランプやアロマキャンドルも好きです。毎晩のくつろぎタイムに…なんて女子力高くありませんが、気ままに楽しんでいます。化学的な香りのものは苦手です。

☆運動☆ 

色々挑戦してみましたが、ヨガとピラティスが好きです。ゆっくり丁寧に動かすと体がほぐれていく気がします。気ままにウォーキングしたり、ジョギングしてみたりもします。あとは、筋トレはやっぱり将来のために大切だと思うので、全然好きじゃないけど取り組みたいと思っています。定期的に運動をすると体が軽くなり動きやすくなるので、マイペースに続けたい習慣です。



1年間移住した沖縄!
(2012年-2013年)

大阪での約10年間の会社員生活にピリオドを打ち、『住んでみたいから!』という理由で、スーツケース片手に誰ひとり知り合いのいない沖縄に向かいました。たった1年でこんなにたくさんの出会いがあるのかと感動し、とても貴重な時間でした。30歳の誕生日を迎える日に沖縄の地で10年計画を立てて、サロンを始めることを決意しました。地元を離れることで新たな出会いが広がると知り、東京への上京を決めました。



念願のスリランカでアーユルヴェーダ
(2017年)

2017年5月、念願のスリランカへ行きました。ずっと行ってみたかった“バーベリンリゾートホテル”に滞在し、世界最古の東洋医学といわれているアーユルヴェーダを体感しました。「Ayurveda」とはサンスクリット語で「生命科学」という意味で、約5000年の歴史をもつインド発祥の伝統医療です。改めて、日々の疲れをリセットする必要性や、毎日の食事が1番の薬だということ、心身ともに浄化をし丁寧に生きることの必要性を学びました。そしてアーユルヴェーダとはエステティックの種類ではなく思想であることも更に深く感じました。定期的なメンテナンス、定期的な運動、体を労わる食事、心をリラックスさせる空間、緑豊かな自然の中に身をおいて電磁波から離れる時間、私たちが健やかに生きるための工夫は色々あります。忙しい毎日だからこそ、大切にしたい思想です。

(Blog)>“スリランカ♡アーユルヴェーダ”

滞在中に書いたブログです。
ご興味があれば、ご覧ください。



息子が生まれました
(2019年)

2019年5月に3832gの大きな息子を出産いたしました。私の体から新しい生命体が生まれてきた感覚は、とても不思議で、ちょっと奇妙でもあり、そして今まで味わったことのない幸福でもあります。彼の毎日の学びと成長の姿に、私も負けてられないなと思うばかりです。仕事が終わると公園や図書館に行ったり、歌をうたったり、一緒に昼寝したりしています。息子と関わる時間も楽しみたいと思います。



心臓手術を受けました
(2020年)

先天性心疾患の治療のため、心臓手術を受けました。開胸手術でしたが無事に終わり、現在はとても元気です。大きな手術に挑む前の不安な気持ちを経験し、健康に毎日暮らせることのありがたみを感じた入院生活でした。身体の不調を整えて健康美に導く仕事ができることに更に感謝しております。私と同じように手術痕があり、サロンに行くのに勇気がいる方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談くださいね。



Information

隠れ家デトックスサロンLiberta
オーナーセラピスト/小西亜梨沙
▫️

沖縄に移住したことををきっかけに『私が通いたいサロンをつくる!』と2014年3月にお店をはじめました。海の恵み、植物のチカラ、韓国式エステ、アーユルヴェーダが好きです。日々、手技の向上に努め、使う道具や商材はひとつひとつ心を込めて選んでいます。健康美を求める大人の女性のお手伝いができれば嬉しいです。
▫️
2019年に息子、2023年に娘が生まれ、2児の母になりました。
限られたご予約枠にご来店くださるお客様に感謝いたします。
いつもありがとうございます。

PAGE TOP